広告 お得情報 子育て 宅配食 暮らし

nosh(ナッシュ)実食レビュー!味やお得な初回割引について解説

2023年5月28日

ナッシュアイキャッチ

安全な食材を使用し、ヘルシーで糖質・塩分に配慮したお弁当やスイーツの宅配サービス「nosh(ナッシュ)」をご存知ですか?

2018年のサービス開始以降、8年で累計販売食数8,000万を突破するほど大人気の冷凍宅配食サービスです。

自宅に届いた弁当を電子レンジで温めるだけで健康的な食生活が続けられ、紙素材容器なのでゴミ分別も不要。

一人暮らしや家事、育児に追われる主婦など忙しいすべての人の強い味方です。

今回、ナッシュのお弁当を5種類購入してみたので、お弁当の中身や味、お得な初回割引などについて紹介します。

この記事を読んで分かること

  • 「nosh(ナッシュ)」とは?
  • 「nosh(ナッシュ)」のメリットとデメリット
  • 「nosh(ナッシュ)」実食レビュー
  • 「nosh(ナッシュ)」の注文方法
  • 「nosh(ナッシュ)」のお得な購入方法

「nosh(ナッシュ)」とは?

ナッシュプレート

サービスの内容

2018年5月にナッシュ株式会社が開始した宅食サービスです。

2024年4月現在では累計販売食数8,000万を超え、美味しさと便利さで多くの人から選ばれています。

自社シェフと管理栄養士が開発した糖質30g以下、塩分2.5g以下の食事やスイーツは、全メニュー自社工場で調理。

60品以上あるメニューから好きなメニューが自由に選べるだけでなく、新メニューが続々登場するため、飽きずに健康的な食生活を送ることができます。

ことは

宅食サービスはたくさんありますが、ナッシュの特徴で人気の秘密は下記の5点です。

  1. 全メニュー糖質30g以下、塩分2.5g以下
  2. 新メニューが続々登場
  3. 42品目以上の豊富なプレートから選べる
  4. 料理ジャンル×食材のバランスがいい
  5. 料理ジャンルごとに専属のシェフを採用

ナッシュのメリット

今回、ナッシュで初めて注文し、実際にお弁当を食べて感じたメリットは下記の6点です。

レンジで温めるだけの簡単調理

「簡単なものでいいよ、カレーとか」

「そうめんでいいよ」

時間がないときや疲れているときに家族からこんなことを言われて、「全然簡単じゃないよ!」と思ったことはありませんか?

ことは

私はあります(笑)

ナッシュのお弁当はメイン1品と副菜3品がワンプレートに入っていて、レンジで温めるだけの簡単調理です。

赤ちゃんがまったく寝なかったり、おでかけをして帰りが遅くなったりした日の食事の用意は本当に大変。

ナッシュのお弁当が冷凍庫にあれば、大人の晩ごはんの心配はいらないので安心です。

低糖質・低塩分でヘルシー

管理栄養士が全メニューの栄養価を管理しているため、60種類以上あるどのメニューを選んでも低糖質・低塩分で健康的な内容です。

専属シェフならではの美味しさ

和食、フランス料理…とそれぞれの料理ジャンルを得意とする専属シェフが監修。

健康的かつお店で食べるような本格的な味が楽しめるのが大きな魅力です。

60種類以上の豊富なメニュー

ナッシュは料理ジャンル(和洋中など)や食材(牛肉・豚肉・鶏肉・魚など)に偏りがない製品構成からメニューを選べるよう、料理ジャンル×食材ごとの各品目数が均一になっています。

新メニューが続々登場するので選べる楽しみもあります。

ことは

こちらでは参考に2024年5月時点のメニューを紹介します。

随時更新されるので、ご注文時に公式サイトで最新のメニューのご確認をお願いします。

一部メニューは「朝食」と「パン」など複数の料理ジャンルに登録があるため、純粋なメニュー数は全76種類です。

メニュー例(2024年5月時点)

牛肉:チリハンバーグステーキ、CoCo壱番屋ビーフカレーなど
豚肉:豚の生姜焼き、焼き餃子など
鶏肉:にんにく醤油から揚げ、焼き鳥の柚子胡椒など
魚:鮭のマッシュポテトアヒージョ、フライドフィッシュなど
その他:クリームコロッケグラタン、ピエトロ特製大豆ミートソースのパスタなど
朝食:バターロール、プロテインバーチョコレートなど
パン:バンズパン、バターロールなど
デザート:チョコレートドーナツ、チーズケーキバーなど

好みのメニューが選べる

メニューを検索するとき、食材フィルターで避けたい食材を選択できます。

「小麦」や「鶏肉」、「さば」など食材の好みを設定することで、苦手食材以外からメニューを選択できます。

食材フィルターはアレルギーには対応していないので注意してください。

なお、メニューの個別ページにアレルギー(特定原材料/特定原材料に準ずるもの)の表示がされています。

有名店とのコラボ商品がある

ナッシュは様々な有名店とのコラボ商品も多数開発されています。

近くにお店がなくても、自宅で有名店人気の味が楽しめるのは嬉しいですね。

【主なコラボ商品】(2024年5月時点)
CoCo壱番屋 ビーフカレー、バターチキンカレー
ジョニーのからあげ 醤油からあげ、あごだしからあげ
ピエトロ ピエトロ特製大豆ミートソースのパスタ

ナッシュのデメリット

今回、ナッシュで初めて注文し、実際にお弁当を食べて「少し惜しい」と感じたデメリットを紹介します。

メニューによっては水っぽくなる

ナッシュの口コミでたまに見かける「水っぽい」という感想。

私も最初に食べたメニューが少し水っぽく感じて「全部こんな感じなのかな?」と心配になりましたが、その他のメニューは水っぽさを感じずにとても美味しくいただけました。

私が感じた「水っぽさ」の原因と対策を2点紹介します。

食材によっては加熱時に水が出やすい

対策1:水が出やすい食材を使用したメニューを避ける

対策2:水が出た料理だけ別のお皿に移して食べる

対策3:加熱後、水を流してから食べる(ソースや食材落下に注意)

ことは

私は「牛肉のデミグラスソース煮」が少し水っぽいと感じました…。

葉物(ほうれん草など)、薄切りの野菜(玉ねぎなど)が入っているメニューは加熱時に水が出やすいようです。

私は肉と野菜、デミグラスソースと全体を混ぜて食べたため、プレートの底の水分が混ざって味が薄まってしまいました。

主人にはソースを食材の上に残して少しずつ食べるように伝えたところ、美味しくいただけたそうです。

加熱後放置するとフタの裏に水滴が溜まる

対策:加熱後はすぐにフタをはがして食べる

ことは

私は赤ちゃんに離乳食を食べさせながらお弁当を温めてしばらくそのままにしたため、蒸気でフタの裏に水滴がたくさん溜まってしまいました。

開けるときにぽたぽた…とお弁当に水滴が降り注いだので、加熱後はすぐに食べることをおすすめします。

ナッシュの公式Twitterでも水滴(ドリップ)が出ないようにするコツを紹介されています。

「nosh(ナッシュ)」実食レビュー

今回、初めてなので色々食べてみたいと思って5種類×2個の10食を注文しました。

主人は食わず嫌いが多いので、日頃は「小学生男子が美味しく食べられる」メニューを意識しています(笑)

ナッシュはメニューが幅広いため苦手なものがないか心配していましたが、どれも美味しかったと完食でした。

牛肉のデミグラスソース煮

メイン:牛肉のデミグラスソース煮
   (ポテト、玉ねぎ、アスパラ)
副菜:人参とツナのサラダ、大豆ボールシャリアピンソース、青梗菜のベーコンソテー
476kcal

前述のデメリットで「水っぽい」と紹介しましたが、デミグラスソース自体は美味しく、リッチな気分が味わえます。

副菜の大豆ボールもお肉のような食感で気に入りました。

お肉もたっぷり入っていて満足感があるメニューです。

焼き餃子

メイン:焼き餃子
   (小松菜、揚げ茄子の辣油あえ)
副菜:絹揚げチリマヨ、白菜チキンのサラダ、ごま油であえた葱チャーシュー
305kcal

一般的な焼き餃子より糖質を35%カットした餃子の皮は、もっちり食感で食べ応えがあります。

餃子の餡には豚、鶏のミンチ、キャベツ、玉葱、葱、ニラを使用していて、油っこくなく人気9位も納得のお味です。

副菜も人気で全体的に満足度の高いメニューです。

甘辛プルコギビーフ

メイン:甘辛プルコギビーフ
副菜:ほっくりカボチャ、ねぎと小松菜ののりナムル、ごま油香る春の山菜
370kcal

甘辛いタレがお肉と野菜と絡んで美味しかったです。

辛いものが苦手な人でも食べられるような優しい味でごはんのお供にぴったり。

副菜は夫婦ともにねぎと小松菜ののりナムルが気に入りました。

CoCo壱番屋 バターチキンカレー

メイン:バターチキンカレー、玄米&うるち米、鶏むね肉のフライドチキン
副菜:キャベツえのきサラダ、エッグベーコン、ほうれん草のソテー
385kcal

ナッシュのお弁当の魅力の一つであるコラボ商品からは、大好きなCoCo壱番屋のバターチキンカレーを選択。

マイルドなカレールーの美味しさはさすがCoCo壱番屋ですね。

レンジで温めただけではべしゃっとしそうなフライドチキン。なのに不思議とカリッとしていてお肉もパサつかず美味しいです。

チリハンバーグステーキ

メイン:チリハンバーグステーキ
   (ブロッコリー)
副菜:彩り野菜、なすのバジルソース、そら豆のポテトサラダ
430kcal

ナッシュで人気No.1メニューです!

ナッシュのお弁当は、メニューページでみなさんの口コミが読めるのですが、人気No.2のにんにく醤油からあげ(約800件)に対して約1,850件。

それも5点満点の評価で星4.6ですから、人気の高さが伺えます。

私も主人も「そんな評判には騙されない。厳しめの採点をしよう」と息巻いていましたが…結果は揃って「美味しい!!」(笑)

「チリ」というだけに辛い?クセが強い?と思っていましたが、ピリ辛の美味しいチリソースがたっぷり。

肉感たっぷりでジューシーなハンバーグが本当に美味しかったです。

副菜のそら豆のポテトサラダは塩加減がちょうどよく、バルのメニューみたいでこちらも気に入りました。

「nosh(ナッシュ)」の注文方法

ナッシュのお試しセットはあるの?

ナッシュは、日本の食生活をより健康的なものに変えることで「生活習慣病患者・予備軍の増加」という 社会課題の解決へと立ち向かうべく始まったサービスです。

また、体質改善の効果が感じられる製品であり続けるように様々な工夫がなされていて、定期購入が基本となります。

そのため、残念ながら2024年5月の時点でお試しセットの販売はされていません。

ナッシュの注文方法は?

ナッシュの注文の流れは下記の通りです。

  1. 配送間隔を選択する(1週間に1回/2週間に1回/3週間に1回)
  2. 希望のプランを選択する(10食セット/8食セット/6食セット)
  3. メニューを選択する(すべて自分で選ぶ/ナッシュスタッフ厳選メニューにおまかせ)
  4. お届け先や支払い方法を入力する
  5. 最終確認の上で注文確定

初めて利用するサービスを定期購入することに、不安がある方がいるかもしれません。

ナッシュの2回目以降の請求は、注文が確定したら発生します。

下記のような場合は請求が発生しないので安心してくださいね。

  1. 締切日までに「スキップ」ボタンをクリックして、次回の注文をスキップした場合
  2. 締切日までに「解約」ボタンをクリックして、次回以降のご注文を解約した場合

まず一度ナッシュのお弁当の美味しさや使い勝手を体験してから、ご家庭にあったペースで利用するのがおすすめです。

「nosh(ナッシュ)」のお得な購入方法

ナッシュの1食あたりの料金

ナッシュにはnosh clubという累計購入数によって割引になる制度があります。

noshランクは退会または会員資格を喪失するまで永久に適用され、スキップ・停止を何回行ってもnoshランクは保持されます。

2024年5月時点でのnosh club割引後の料金(税込)は下記の通りです。

なお、ランク18に到達後は、永久に(退会または会員資格を喪失した場合を除く)100円割引になります。

ランク1(累計購入数0食)ランク2(累計購入数10食)ランク3(累計購入数20食)・・・ランク18(累計購入数170食)
6食プラン698円691円684円・・・582円
8食プラン623円617円611円・・・520円
10食プラン599円593円587円・・・499円
20食プラン599円593円587円・・・499円

ナッシュの送料

6食セットを注文の際は、高さ162mm x 幅338mm x 奥行193mmの80サイズの6食サイズのダンボールで届きます。

8食セット・10食セットを注文の際は、高さ252mm x 幅338mm x 奥行193mmの80サイズのダンボールで届きます。

2回目以降から注文可能になる20食セットを注文の際は、高さ252mm x 幅386mm x 奥行338mmの100サイズのダンボールで届きます。

2024年3月改訂版のナッシュの全国送料一覧表は下記のとおりです。

お届けエリアお届け地域6食セット8食セット10食セット20食セット
北海道北海道1,705円1,705円1,705円2,050円
北東北青森県 秋田県 岩手県1,221円1,331円1,331円1,551円
南東北宮城県 山形県 福島県1,111円1,221円1,221円1,441円
関東茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県946円1,056円1,056円1,276円
信越新潟県 長野県968円1,078円1,078円1,298円
北陸富山県 石川県 福井県869円979円979円1,199円
中部静岡県 愛知県 三重県 岐阜県869円979円979円1,199円
関西大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県814円913円913円1,133円
中国岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県979円979円979円1,188円
四国香川県 徳島県 愛媛県 高知県869円979円979円1,188円
九州福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県968円1,078円1,078円1,298円
沖縄沖縄県1,595円1,595円1,595円2,365円

ナッシュのお得な購入方法

ナッシュをお得に試す方法はないの?

そう思われた方におすすめしたいのが、ナッシュのお得な初回購入の方限定の割引です。

下記リンクから購入すると、初回購入時から3回目までどのセットでも1,000円割引が適用されます。

育児や家事、仕事で忙しい方にこそぜひナッシュのお弁当の美味しさや便利さを感じてもらえると思いますよ。

6食セット8食セット10食セット
4,190円(税込)
3,190円(税込)
4,990円(税込)
3,990円(税込)
5,990円(税込)
4,990円(税込)
※1食あたり
698円→531円
※1食あたり
698円→498円
※1食あたり
599円→499円

 

-お得情報, 子育て, 宅配食, 暮らし
-,