広告 おでかけ

【2023年】アカチャンホンポ1歳のお誕生日会に参加してきた♪イベント内容や予約方法を紹介!

2023年6月1日

初めて迎える子どもの誕生日を特別な形でお祝いしたいな

そんな風に考えている方におすすめなのが、アカチャンホンポで開催されている「1歳のおたんじょうび会」です。

昔からの「ならわし」をアカチャンホンポ風に取り入れて、みんなで1歳のお誕生日をお祝いするイベント。

今回、そんな「1歳のおたんじょうび会」に参加したので、予約方法や内容について紹介します。

特別な初めて迎える誕生日を特別な日にしたいと思う方は、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事を読んで分かること

  • アカチャンホンポとは?
  • アカチャンホンポの「1歳のおたんじょうび会」とは?

アカチャンホンポとは?

アカチャンホンポは、創業約90年の赤ちゃん用品専門店です。

2023年5月時点で全国に125店舗あり、マタニティ・ベビーグッズなら何でも揃います。

店舗展開を通して集まった豊富な情報やノウハウを活かしたオリジナル商品も人気です。

アカチャンホンポの商品は、全国のパパ・ママ2,000人が選ぶ「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2023」の6つの部門で受賞するほどの人気です。

アカチャンホンポの子ども向けイベント

育児中のパパママにとって身近な存在であるアカチャンホンポ。

しかし、店舗やチラシで募集をしている訳ではないので、子ども向けイベントが実施されていることを知らなかった方も多いかもしれません。

アカチャンホンポでは、下記のような様々な子ども向けイベントが開催されています。

イベント開催予定や申し込みは、各店舗ページから確認できます。

子ども向けイベントの予約方法

知る人ぞ知る?アカチャンホンポのイベントですが、人気かつ少人数なので予約は激戦です。

イベントの参加人数は店舗によって異なりますが、1歳のおたんじょうび会であれば3名程度です。

私が予約したときは、アクセスが集中したのか、画面が真っ白になって予約画面に進めず慌てました。

店舗によって状況は異なるかもしれませんが、受付から数分で満席になったので、予約受付日時になったらすぐに予約するのがおすすめです。

予約当日に慌てないように、ぜひ事前に下記の予約の流れを確認しておいてくださいね。

1.公式HPでアカチャンホンポのお店を探す

2.参加したい店舗のイベント情報を確認する

3.参加したいイベントをクリックする

4.受付日時になるとイベント紹介ページに表示される「予約はこちら」ボタンをクリックする

5.空メールを送信すると予約登録用の案内メールが届くため、メールに記載のアドレスから予約登録を行う

※ドメイン指定受信をしている場合は、「k.akachan.jp」のドメインを追加登録しておく

※予約の際、ポイントカード番号の入力が必須のため、ポイント会員でない場合は、アカチャンホンポ公式アプリから会員登録しておく

※すでにポイントカード会員の方は、ポイントカードもしくはアプリの「ポイントカード」で13桁の会員番号を確認しておく

1歳のおたんじょうび会の内容

1歳のおたんじょうび会に参加できるのは、下記の2つの条件を満たす方です。

・イベント開催同月に1歳を迎える子ども
・アカチャンホンポのカード・アプリ会員

今回、2023年5月に開催された1歳のおたんじょうび会に参加しました。

店舗によって異なるかもしれませんが、私たちが参加したイベントの流れは下記の通りです。

予定時間は1時間でしたが、30分ちょっとで終了しました。

赤ちゃんのことなので、参加人数や各イベントの進捗・撮影時間等によって前後すると思います。

受付

開始5分くらい前から店員さんに受付をしてもらい、名前シールをもらった人からオリジナルカレンダーの撮影に入りました。

オリジナルカレンダー撮影

「HAPPY BIRTHDAY」や「1」などがプリントされた背景で、イチゴのホールケーキのオブジェと一緒に写真撮影。

選んだお気に入りの1枚をオリジナルカレンダーにして、お土産としてもらえます。

自己紹介

参加者は私を含めて3家族6名でした。

順番に「名前」、「誕生日」、「最近できるようになったこと」を話します。

月齢が近い赤ちゃんが集まるため「もうそんなことができるんだ!」と驚いたり、「〇〇しますよね!」と共感したりしました。

バースデーソング

自己紹介のあとはみんなでバースデーソングを歌います。

他の赤ちゃんと一緒にお誕生日をお祝いできる機会はなかなかないので、子どももにこにこしてバースデーソングを聴いていました。

将来占い

「選び取り」とも言われ、1歳を祝う日本の伝統行事です。

いくつかのアイテムを子どもの前に用意して、子どもが手にしたものを基に将来を占います。

今回は「楽器」や「くし・鏡」、「お金」など6種類のカードを用意してくれていました。

それぞれのカードに書かれていた意味は下記のとおりです。

【お金】お金持ちになる、玉の輿にのる、一生お金に困らない
【楽器】音楽の才能に恵まれる、歌手や音楽家になる
【くし・鏡】センスの良い子に育つ、美容関係の仕事につく
【定規】几帳面、しっかり者、将来大きな家を建てる
【はさみ】手先が器用になる、衣装持ちになる、デザイナーや美容師の道に進むかも
【ボール】運動神経に恵まれる、プロスポーツ選手になる

私の子どもが選んだのは「定規」でした。

わが家は狭くて収納が足りなくて困っているので、大きな家がとても羨ましいです(笑)

選んだカードを含め、すべて記念に持ち帰らせてもらえました。

ただ、選んだカードと一緒に記念撮影をしているうちに子どもが舐めてぼろぼろになってしまったので、記念に残したい方は早めの回収をおすすめします。

一升餅

赤ちゃんに一升(約1.8kg)のもち米を餅にしたもの(約2kg)を背負わせ、これからの健やかな成長を祈る伝統行事です。

お餅は昔から出産、祭りや正月などおめでたい日をお祝いする重要な食べ物です。

一升には「一生」の意味がかかっていて、「一生食べ物に困らないように」、「一生健康でいられますように」といった願いが込められています。

アカチャンホンポでは、赤い前後にポケットのあるエプロンのようなものを貸してもらい、紅白の二つのお餅を前後に入れるスタイルでした。

風呂敷に一升餅を包んで背負わせるのが一般的ですが、赤ちゃんにとっては重たくて不安定です。

前後に分散してバランスも取りやすいのか、子どもは座ったまま楽しそうにぱんぱんとお餅を両手で叩いていました。

ただ、やはり重たいようで立って歩いたり、ハイハイはする気配がまったくありませんでした(笑)

ちなみに、他の2人の赤ちゃんは大泣きしていたので、笑顔で餅を背負ってハイハイ…という写真を撮るのはなかなか難しいのかもしれません。

ですが、自宅で一升餅を用意して食べ切るのはなかなか大変だなぁと躊躇していたので、アカチャンホンポでいい経験をさせてもらえてよかったです。

撮影タイム、解散

一升餅が終わったあと、下記のおみやげをもらつて随時解散となりました。

  • オリジナルカレンダー
  • 選び取りのカード
  • 手形・足形用の台紙

オリジナルカレンダーは赤ちゃんだけの撮影でしたが、この時間は自由に撮影をしてOK。

スタッフさんが撮影してもらって、順番に親子の記念写真を撮ってもらいました。

まとめ

アカチャンホンポの「ハーフバースデー会」に続いて「1歳のおたんじょうび会」にも参加させてもらい、とてもいい記念になりました。

同じ月に誕生日を迎える赤ちゃんやお母さんと会えるのも、とても貴重な機会だと思います。

人気のイベントですぐに予約が埋まってしまう可能性が高いので、参加したい方は誕生日月の前月頃から店舗のイベントページで詳細を確認してくださいね。

アカチャンホンポでは、全国に展開する店舗に集まったパパママの声を活かしたたくさんの商品があります。

例えば「水99% Super 新生児からのおしりふき」は、「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞」おしりふき部門では10年連続1位を獲得。

他にも「ママリ」や「マザーズセレクション」など各種アワードで大賞を受賞するほど人気です。

ぜひアカチャンホンポのイベントや商品を活用しながら、赤ちゃんとの暮らしを楽しんでくださいね。

 

-おでかけ
-, ,